喫茶店、カフェなど開業前にご覧ください。(立地編)

開業のポイントはまず立地

 

安い場所を選んだけれど・・・

 

安い場所を選んだけれど・・・カフェを開きたいと考えてらっしゃる方々のほとんどは、様々な悩みや不安を抱えていると思います。仕入れ先はどう確保するのか、手続き関係はどうすればいいのか、コーヒーの知識は十分なのだろうか……。私たち大阪サントス珈琲株式会社は、そんな皆様からの相談をお聞きし、開業をお手伝いさせて頂いております。

 

ところで、実際に相談にお見えになる方々には、すでに場所を決めておられる方も少なくありません。

 

もちろん、自宅を新築したのでその一階で、とか、親戚が営業していた商店を引き継いだのでそこを改装して、といった具合に場所ありきからスタートしたからという事情の方もおられますが、すでにご自分で見つけられたテナントスペースを賃貸契約されてから相談に来られる方も珍しくないのです。

 

そこがもうし分ない場所なら大変結構な話ですが、残念ながら難しい立地を選ばれてしまっている方も多いのが現状です。

 

よくある例が、家賃の安さを優先するあまり、人通りが少ない場所や、人はにぎやかだけど場所が目につきにくいといった立地を選ぶケースです。

 

いわゆる「隠れ家」的なお店は魅力的ではありますが、本当の隠れ家になってしまっては経営が成り立ちません。隠れ家的な店を目指すなら、それなりのビジョンや戦略が必要で、「安い場所にしたら人がいないので隠れ家にしよう」では、行き当たりばったりと言わざるを得ません。

▲ページトップへ戻る

駅前ならばすべて解決、とはなりません

 

駅前ならばすべて解決、とはなりませんかといって、駅前の立地を選びさえすれば
いいというものでもありません。

 

確かに地図上の距離は「駅前」だけれども、線路や道路の形状などのせいで、人の流れがほとんどないという、文字通りただの「駅の前」という場所である可能性があります。

 

契約をかわす前に、その場所に普段どれくらいの人が通過していくかは入念にチェックしなければならないでしょう。

 

それも1〜2時間ほど観察するだけでは十分とはいえません。朝昼夜の時間帯はもちろん、
天候も人の流れに変化をおよぼすポイントの一つです。
いろいろなパターンの人通りを確認しておきたいものです。

 

また、駅前などのにぎやかなエリアには、大手チェーンのような強力なライバルが
すでに営業していることもしばしばですし、そうでなくても家賃が高いのが一般的。
駅前には駅前なりの難しさがあるというわけです。

 

既存店にはない魅力を打ち出してお客を呼び込み、がむしゃらに働いて売上を出せば解決する話のようにも思えますが、受け入れ可能なお客の人数には上限があることを忘れてはいけないでしょう。
座席数には限りがありますし、モーニングやランチタイムの時間帯にも限りがあります。

▲ページトップへ戻る

肝心なのは自店にマッチした立地を見極めること

 

肝心なのは自店にマッチした立地を見極めることつまり、立地選びには、これが正しいという答えはないということです。
家賃が安いだけの場所を選ぶのも考えものですが、
駅前だから大丈夫ということでもありません。

 

お店の規模や業態、カラーなどによって適切な立地は変わってきます。
下町のような雰囲気のエリアに、古き良き喫茶店スタイルのカフェはマッチするかもしれませんが、高級感を前面に出した印象のカフェだと、
地域の人々に敬遠されてしまう危険性は十分に考えられます。

 

どういうエリアでオープンするべきか、借りられる場所のうち、
どこなら家賃も払え、お客を呼び込めそうか。いろいろな視点から吟味して、
入念に選ぶことは、開店準備の中でも非常に大切なはじめの第一歩です。

 

もちろん簡単な作業ではありません。ですが、多額の資金をかけて開業した
念願のお店が、あっという間に潰れてしまう苦労や悲しさを思えば、
労力をいくらかけても、かけすぎということにはなりません。

 

そうはいっても、何が自分の店に必要な要素か、見極めるためのノウハウがなければ、
がんばりようがないと不安に思われる方もおられるでしょう。

 

私たち大阪サントス珈琲株式会社は、これまでも多くのカフェ開業者の皆様をサポートしてきた
実績があります。皆様の個性や発想をカタチにするための、プロとしての知識や経験、
そして特別の豆があります。

 

ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

開業支援キャンペーン・オーナーさまをご紹介します

▲ページトップへ戻る